明日の授業づくりを考えている研究会です
石川県教育工学研究会
 
写真:令和元年5月25日     金沢大学附属小学校にて     第1回学習会「Most Likely to Succeedから 未来の学びを考える」より
 
47403
新規会員募集中
入会を希望される方は、サイト管理者へ連絡下さるか、
入会のご案内」の登録フォームからお願いします。
 

平成25年度 石川県教育工学研究大会

 大会要項はこちら アブストラクト集

 日時:2014年 3月2日(日)10:00~  場所:金沢大学 教育実践支援センター アクセス

 

第4回学習会

「協働学習と国際交流」 第4回の案内

  日 時: 2014年2月1日(土) 10:00~12:00

  場 所: 金沢星稜大学 A24教室
  講 師:金沢星稜大学 清水和久 先生 

 タブレット端末を使ってのTV会議の体験や自己紹介の方法、海外との協働学習のプロジェクトの紹介などを具体的にワークショップ形式で体験しました。  

 

第3回学習会

「タブレット端末を使った協働学習-よ~く考え伝え合い、さらにテンポの良い授業になるヒミツ-」 第3回の案内

  日 時: 2014年1月11日(土) 10:00~12:00

  場 所: 金沢星稜大学 A24教室
  講 師:金沢市立小坂小学校 小林祐紀 先生
  実践発表: 金沢市立小坂小学校 室本眞希 先生
          金沢市立十一屋小学校 福田 晃 先生 

 

夏の学習会 D-project in kanazawa

夏の学習会   8月 3日(土) D-Project(デジタル表現研究会)との共催

  「協働学習コトハジメ  ~豊かな学びを生み出す授業デザイン~ 」 

 

第2回学習会

「ジグソー型協働学習を体験しよう」 第2回の案内

  日  時 : 2013年6月22日(土) 10:00~12:00  

  模擬授業: 5年生国語科 説明のしかたについて考えよう
  講  師 : 金沢市立小坂小学校 室本眞希 先生
  場  所 : 金沢星稜大学 A53教室

 

第1回学習会

「協働学習って何だろう」

 日時:5月26日(日) 13:00~ 
 内容:協働学習ガイダンス
      講師:金沢星稜大学 清水和久 先生
     :模擬授業 5年生社会科「情報社会を生き抜くための3か条をまとめよう」
       講師  金沢市立小坂小学校 小林祐紀 先生


平成25年度総会は 5月26日(日)金沢星稜大学にて終了しました。