研究部「特別企画」実践発表交流会

5月25日 文教会館で行われました。研究部を中心に6人のプレゼンが行われました。


想像の翼を広げて 月と仲良し 
扇台小学校 坂上則子
国際交流3種の神器 もの、PC、英語 
大徳小 清水和久
月を題材にして自分の画像をはめ込む実践。その時の気持ちの下同時に文字として入れている テディベアーを送り会うことによって国際交流のきっかけとし、実際に英語を使ったTV会議を行う
広く交流 限定して交流 
松任市立東明小学校 中條敏江
交流サポート奮戦記 テレビ会議の知恵袋
野々市小 正來 洋
限定の内容は相手を限定する場合と目的を限定する場合がある。
それぞれに良さがある。
やってみたいけどどうすれば良いのという人には→ 具体的手伝い
学びを成立させるキーワードは→アドバイスをする
交流初心者はこの両方が必要である
1/2成人式みんなで夢を語ろう
 大根布小 山下雅美
音楽科でのIT利用 パソコンでおはやしをつくろう
条南小 飯田淳一
将来の夢を画像で合成してみた
自分を変えた4つのポイント(過去3つ今1つ)を中心に1つを画像で表現
作ってみると将来への想像が可能性に変えることがでいた
紹介は編集ビデオでおこなわれました。児童の夢が本人の口から語られていました
効果としては、
1.楽譜を身近にできる。
2.みんなでいっしょにできる
3.よりよいものをめざす(前の作品との違いが分かる)
作った曲を実際に演奏してみることでDTMのよさがわかる