☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
石 川 県 教 育 工 学 研 究 会  ニ ュ ース76号 
H12.11.21
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 寒い日が続きます。11月に開かれた高知大会では石川県から細川先生が発表されました。以下そのダイジェスト版を紹介します。
★全日本教育工学研究協議会高知大会での発表ダイジェスト版

 総合的学習を支える学習環境の整備
 
−人・もの・情報の有機的な連携をめざして−
内灘町立 清湖小学校 細川都司恵* 学校研究推進グループ*
 総合的学習を実りの多いものにするためには、地域に開かれた学校づくりが不可欠であると考える
。本校では、総合的学習を支える学習環境を、児童の興
味関心に根ざした多様な学習コンテンツをベ
ースに以下の3点を位置づけた。
  
  
  
@「人」の学習環境
A「もの」の学習環境
B「情報」の学習環境
 そしてこれらが有機的に連携してこそ、実りのある総合的学習が生まれると考えている。
 「人」の学習環境では、柔軟なTT体制をもとに、GTとの交流をファイリングし、アンケートも行いながら、
学校と地域の心の通いあった交流を目指している。
 また、「もの」の学習環境では、コンピュータ室と図書室が一つになった「情報センター」を機能させ、
児童の情報活用に役立つメディア機器の充実を図っている。オープンスペースを地域にも求め、活動
体験の場を広げている。
 最後に「人」「もの」を支える「情報」の学習環境としては、教科・総合に寄り添った形で、
マルチ・メディアリテラシーや対人・ネットワークコミュニケーションの上で大切な情報倫理
の学習を進めている。今後、異校種間交流も視野に入れて活動体験の幅を広げ深めて
いこうと考えている。
 
★教育メディアコンテストのお知らせ
 以前お知らせしましたように教育メディアコンテストの募集が始まっています。昨年度は1位にはパソコン一式が送られています。
今年も豪華賞品を準備してふるって応募ください。(募集範囲は石川県内に限ります。)申込者にくわしい内容を送ります
.申し込み方法 申込書を複写し、郵送かファックス、あるいは電子メールにてお申し込みください。
2.申し込み先 金沢市立扇台小学校 清水和久
  学校住所 〒921-8141 金沢市馬替1−34
TEL 076−298−2711
FAX 076−298−2711
電子メール ougidai@po.incl.ne.jp
3.申し込み期間 11月20日〜12日20日まで、論文締め切りは1月15日まで
 
 ★石川県教育工学研究会の3月大会(北陸3県大会)のおしらせ
 
日時 平成13年3月4日(日) 10:00〜15:30
    午前 分科会  午後 全体会(討論会)
●全体会:
 21世紀の教育討論会 「キーワードで 集まる 語る 斬る」
●趣 旨:参加者の皆さんから寄せられ、集められた21世紀の教育に関するキー
 ワード(例:「情報教育」「コンピュータ活用」「総合的学習」「評価法」など)を
 もとに一堂に会し、それぞれの思いを自由に語りましょう。そして、ときには有
 識者から簡潔に斬ってもらうことを意図し、斬新的な全体会を催します。
キーワードは大会当日、受付に提出していただいても結構ですが、下記メール宛に
 事前にお送りいただいても結構です。
 メール先 center44@mx1.ishikawa-c.ed.jp(事務局次長 村井万寿夫宛)
 なお、FAX(076ー298ー3518 石川県教育センター)でも受付します。
 送付形式は自由です。メール、またはFAXによる受付は、整理上2000年3月2日(金) までとします。
 
 
 ★ちょっといいWebサイト・ソフト紹介
 
○サークル仲間で使うと便利なイントラ掲示板のサービス
 無料の会員用専用掲示板 http://www.intranets.ne.jp
ここにアクセスすると、グループ専用のURLをもらうことができます。サービスの内容は、会議室、掲示板、共有フォルダー(25MBまで使用可)などで最初に開いた人が管理者となり、登録用のIDを決めることができます。このIDを他の人に教えることにより、他の人がこのイントラ掲示板にアクセスし、会員になることができます。サークルなどに忙しくて参加できないときでも、このページにファイルや、会議録を載せておくことができます。パスワードがなければ入れないので、秘密も守れます。
○職員室や校内LANで使える掲示板、アンケート実施ソフト
 そろそろ職員室の中のLANや校内LANができているところも増えてきていますね。そんなとき、LANでつながった1台のwin98マシーンかNTマシーンを掲示板にして使えると職員間の意志疎通のために、とっても便利です。「Webdesktop」 (http://plaza4.mbn.or.jp/~kymiya/)では会議室を開いたり、掲示板や、備品の予約もできます。
また「Autoasp」( http://www.fsinet.or.jp/~joudai/autoasp.htm)では校内アンケートもできます。全校児童を対象にアンケートをとることも可能です。集計は自動で行ってくれます。
 
★冬期セミナーのご案内
日時 1月27日(土)    場所 彗星高校 住所 松任市三浦町500−1
               2:00から4:00   TEL275−1144
内容 校内掲示板用ソフトのインストール体験と運用練習
 上記でも紹介してありますように、Lanでつながっているパソコンに掲示板やアンケート調査用のHTMLを簡単に作ることのできるソフトです。アンケート自体はテキスト文で作りますので、小学校4年生からでも作れます。このソフトは「教育とコンピュータ」(学研)でも10月号〜12月号まで特集していたものです。ぜひ参加して体験してみてください。申し込みcenter44@mx1.ishikawa-c.ed.jp tel 298-3515 fax298-3518 申し込み者には詳しい要項をお送りします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
会費未納の方  納入をお願いします!
 会費納入がまだの方は、大至急、下記の口座へ振り込んで下さい。
 振込先  北國銀行高尾支店(店番139) 口座番号110292 
 石川県教育工学研究会 代表 吉田 貞介   
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★