石川県教育工学研究会
実践発表交流会のご案内
 
〜5分プレゼンがあなたを変える〜
 
 
昨年度好評だった夏・冬の実践発表交流会(のべ150人参加)を、今年度は
年4回に拡充して開催いたします。県内の先生によるメディアを活用した実践
発表と、金沢大学の加藤隆弘先生の講演は、あなたに“プラス”になること
間違いなし!
これからの授業をみんなでいっしょに考えてみませんか。
 
肩ひじ張らない気楽な会です。みなさまのお越しをお待ちしております。
 
 
日時 6月22日(土)13:00〜15:00 (12:30受付開始)
 
場所 河北郡津幡町立条南小学校コンピュータ室
 
河北郡津幡町太田ろ3番地(津幡バイパス沿い)
Tel: 076-288-8871  Fax: 076-288-8872  コンピュータ室Tel: 076-288-8879
WEB: http://www.ishikawa-c.ed.jp/~jounae/
問い合わせは条南小飯田まで iida@nsknet.or.jp
 
参加費 300円(飲み物・資料代。県教育工学会員は無料)
 
 
5分プレゼンの部(発表時間は5分です)
 
マルチ紙芝居で大爆笑!
松任市立東明小学校 渡辺 直人 kiki@post.tok2.com
紙芝居に魅せられてはや15年。学校から紙芝居が消えてさみしいなあ。
デジタルメディアの「面白さ」と、アドリブアクションの「面白さ」とをミックスするとどうなるか?
「爆笑のある教室風景」に憧れるデジタル大道芸人を目指す先生の報告です。
 
アニメでイメージトレーニング
内灘町立清湖小学校 青江 弘義 hao@spacelan.ne.jp
「動画⇒疑似体験、アニメ⇒情報の焦点化、繰り返し再生⇒トレーニング効果」
ビデオ映像では困難な理想的な動きを、アニメーションによって教材化してみませんか。
 
お米でポン
内灘町立大根布小学校 宮下 安彦 kaoru.m@p2222.nsk.ne.jp
子どもたちが、米作り体験を通して、疑問に思ったことやおもしろいと思ったことなどに
ついて調査し、まとめ、発信しました。いろんな困難を乗り越えられなかった失敗談を
きいてください。(昨年度の実践です。)
 
ぼくたちの夢実現物語
小松市立串小学校 太田 英一 eiiti@komatsu.nsk.ne.jp
初めて特別支援学級担任となった僕。そこで出会ったK君と次々と夢を描き、実現
していきます。そして、更に広がるぼくたちの夢。5分間の夢物語をお楽しみください。
 
 
クラスみんなで作ろう!オリジナルホームページ
金沢市立扇台小学校 濱田美恵子
子どもたちが取り組んだことを発信するの一つの方法として、全員参加型のホーム
ページを作りました。その簡単な作り方を紹介します。
 
講 演
「先ず教師より始めよ」
 〜教師のプレゼンが子どもの力を引き出す〜 金沢大学加藤隆弘
 
 

実践交流会 開催予定

第2回・・・8月 小松地区  第3回・・・11月 石川松任地区  第4回・・・1月 金沢地区

石川県教育工学研究会 http://web2.incl.ne.jp/kogaku/ (昨年度の様子があります)